2018年12月08日
ベートーヴェンのソナタのレッスン後の感想が嬉しいですね

藤枝市のピアノ教室、吉川ピアノ教室です。
浜松国際コンクールで風邪をもらってきてしまった後、風邪自体はたいした事が
なかったのですが咳が長引いてマスクでレッスンしています。
今日は指導者生徒さんが レッスンとおしゃべり(おしゃべりと言っても、指導者生徒さんの
教室の相談、ご自身の演奏のこと、発表会の話、などなど)が2時間半、
その後は大人の男性生徒さんのレッスンが45分、
そして その後が夕方からの通常の子供のレッスン開始。
後半は ちょっと喉が悲鳴をあげ、コホンコホン。。。
午前の指導者生徒さんのベートーヴェンのソナタ、
力が入って硬く重い印象だった演奏を、演奏方法を変えたら
弾きやすくなり、音も変わりました!!
「楽しい

そう思ってくださり 本当に嬉しいです。
吉川ピアノ・ソルフェージュ教室HP
お問合せはこちら
音大に合格しました!音大芸大受験
成人男性のピアノ頑張って下さっています・藤枝市の大人のピアノ教室
大人の生徒さんの要望は色々です
「弾き語り」、「弾き歌い」がしてみたい〜
ショパンの勉強のために
オンラインレッスンの為、インターネット、Wi-Fiを強化しました。
成人男性のピアノ頑張って下さっています・藤枝市の大人のピアノ教室
大人の生徒さんの要望は色々です
「弾き語り」、「弾き歌い」がしてみたい〜
ショパンの勉強のために
オンラインレッスンの為、インターネット、Wi-Fiを強化しました。
Posted by piano at 22:38
│指導者の為のレッスン