2019年07月29日

大人の習い事は「休んでもいい。でも続ける」

大人の習い事は「休んでもいい。でも続ける」

藤枝市のピアノ教室
藤枝市の大人のピアノ教室
吉川ピアノ・ソルフェージュ教室です。


偶然が重なり、夜の部の生徒さん達のレッスンがありませんでしたので、その空いた夜の時間に、
友人が指導している「ヨガ」に久しぶりに行ってきました。
息子が着ていないTシャツの借りちゃいました!


大人の習い事は、「時々休むことがあっても続ける」と自分の中で
決めてしまうのが一番だと思います


仕事が忙しい、家庭の事情で休みがち、など 大人は休む理由はいくらでも出てきます
「通い続けられるかな?大丈夫かな?お金が勿体無いし」そう思うのは当然ですが、考え方次第・・・


色々な考え方はあるかと思いますが、
(勿論、始めてみたら好きじゃなかった、というのは別ですよ〜)


私にとってヨガもそうですが、週に一度の英会話もそうです。休むことはありますが、続けています。
年齢が年齢ですから 全然成長はしていませんが、せめて維持だけでも。

英会話の先生は最初に振替をとても気にして下さいました。
”欠席は退会に繋がるので”、と仰り心配して下さったのです。

それを、丁重にお断りしました。

「高齢の親の病院に自分自身の病院も。。。コンサート前は練習で休むこともあります。
今後も休むことはありますが、英会話を止めませんから、ご心配なさらないで下さい。
振替もして下さらなくて大丈夫です。」

あくまでも私の場合は、です。

生活の中で、何か違う世界に身を置くのは楽しいことですよね。充実感があります
れに、長く続けたいと思う習い事に出会うことだけでも、人生を豊かにしてくれますものねface01

吉川ピアノソルフェージュ教室公式HP

お問合せはこちら






同じカテゴリー(大人のピアノ個人レッスン)の記事画像
シニアの藤枝市焼津市ピアノ教室
次回の発表会では二台ピアノと連弾両方も行います
吉川ピアノ教室の新コロナ感染対策
12〜3月まで入会金無料です!藤枝市ピアノ教室/吉川ピアノ教室
オンラインピアノレッスン、オンラインビデオレッスンができるピアノ教室
オンラインレッスンに切り替えます
同じカテゴリー(大人のピアノ個人レッスン)の記事
 シニアの藤枝市焼津市ピアノ教室 (2022-04-05 22:00)
 次回の発表会では二台ピアノと連弾両方も行います (2022-02-13 21:22)
 吉川ピアノ教室の新コロナ感染対策 (2022-01-20 23:09)
 12〜3月まで入会金無料です!藤枝市ピアノ教室/吉川ピアノ教室 (2021-12-08 19:09)
 オンラインピアノレッスン、オンラインビデオレッスンができるピアノ教室 (2021-08-24 21:42)
 オンラインレッスンに切り替えます (2021-08-22 21:04)


削除
大人の習い事は「休んでもいい。でも続ける」