2010年10月31日

コーラスの伴奏

台風が通過中、『藤岡ふれあい秋祭り』に参加してきました。

コーラスの伴奏
昨年に引き続き伴奏をさせて頂いたのですが、今年は指導の渥美先生が体調が
お悪い為に、そして会の代表者の方が 他の本番演奏と重なっってしまった為に
私が 進行と伴奏致しました。
また、メンバーさんも いつもの 三分の一の人数のみicon10
(いつもの会は、こんな感じ)


コーラスの伴奏
いつもの三分の一の人数ながら、頼もしい歌声とともに、会場の皆さんに
歌詞カード配り、一緒に歌って頂きました。

写真には写っていませんが、会場の中男性もいらして 見事な声で歌って下さった為に
歌に厚みが出て 素晴らしい歌声となりました。有難うございました。

メンバーの皆さんも「とても気持ちよくて 大きな声を出してしまったわ」
という方が多くて・・・・あ~ 良かったです~♪



藤岡会館で行われたのは 私が伴奏している 童謡を楽しむ会を始め
裏千家・茶道同好会の点茶、大正琴の琴志会、リズムベル(今回は急遽不参加)、
健康体操、フォークダンス(F.D.Cあじさい)、写真同好会、囲碁同好会。

裏千家の先生Tさんは 私の調律師であり小・中学校の後輩であるT君の
お母様で、初めてお会いしてご挨拶をさせて頂きました。
また、先着100名様に 和菓子と抹茶が頂けるので ご馳走になりました。
美味しゅうございました♪

ふれあい祭りのスタッフとして記録係として写真を撮っていた方に、写真を頂けないかと
お願いをしたところ、なんと ピアノの生徒でもあり 息子の同級生のI君のおじい様でした!
発表会にもいらして頂いていたらしいのですが、私がもっと背が高いイメージがおありだったそうで
おじい様も気が付かれなかったとの事^^
(そういえば、もっと大きいかと思ったと よく言われます・・・割と小さいんですね、とか。
平均だと思うのですが・・・・・ここ 数年 縮んでいまーす :汗)

写真を提供して頂き、有難うございました。



同じカテゴリー(演奏活動コンサート)の記事画像
お子さん連れ(赤ちゃんも)で聴けるクラッシックコンサートの練習の様子
親子で聴けるクラッシックコンサート藤枝市島田市終了しました
ミュジック/ラ・フランス♪コンサート完売しました
来年の春、島田でコンサートを開きます
ショパンの勉強のために
オンライン講座をZOOMで。チッコリーニのピアノ動画
同じカテゴリー(演奏活動コンサート)の記事
 お子さん連れ(赤ちゃんも)で聴けるクラッシックコンサートの練習の様子 (2022-05-05 19:28)
 親子で聴けるクラッシックコンサート藤枝市島田市終了しました (2022-03-21 17:08)
 ミュジック/ラ・フランス♪コンサート完売しました (2022-02-21 22:37)
 来年の春、島田でコンサートを開きます (2021-07-25 21:00)
 ショパンの勉強のために (2020-08-12 21:21)
 オンライン講座をZOOMで。チッコリーニのピアノ動画 (2020-08-07 23:25)


削除
コーラスの伴奏