2011年12月19日
生徒さん、2台ピアノの練習(指導者編)

大人の生徒さん(現役ピアノ指導者の方)の2台ピアノ練習の合わせが始まりました。
お二人はもともと友人でいらっしゃる事もあり、次の発表会では 2台グランドピアノを用意し、
”2台ピアノ” を演奏して頂く為です。
(その他に、講師演奏、中学生同士の生徒さんも二台ピアノで演奏します)
レッスンの時間がちょうど入れ替わりなので それぞれの曲のパート練習と
二人の重なる時間に 合わせを入れました。
ソロ演奏と違い、テンポや合わせる拍の頭のタイミング、音量や音質、音楽性の違いによる
ずれなどを 考えたり修正していきます。
勿論 アドバイスはしますが、実力のある方々なので お互いで考えて意見を出し合って
頂くようにします。
私も数えきれない程 2台ピアノはコンサートで演奏してきていますが、
二人の息がぴったり合う為に 連弾とは違って難しい事があります。
2台は実際にはピアノを向き合うように置いて演奏するので 二人の顔はもっと遠くに、
そして 連弾とは違い、手元は全く見えないので アイコンタクトや呼吸で合わせます。
でも2台ある事で音の厚みも音も豊かで ピアニストとしては2台ピアノは醍醐味

教室だけでなく、楽器店をお借りして 実際のピアノの向きで練習もする予定です。
シニアの藤枝市焼津市ピアノ教室
次回の発表会では二台ピアノと連弾両方も行います
吉川ピアノ教室の新コロナ感染対策
12〜3月まで入会金無料です!藤枝市ピアノ教室/吉川ピアノ教室
オンラインピアノレッスン、オンラインビデオレッスンができるピアノ教室
オンラインレッスンに切り替えます
次回の発表会では二台ピアノと連弾両方も行います
吉川ピアノ教室の新コロナ感染対策
12〜3月まで入会金無料です!藤枝市ピアノ教室/吉川ピアノ教室
オンラインピアノレッスン、オンラインビデオレッスンができるピアノ教室
オンラインレッスンに切り替えます