2012年08月19日

本選

本選

静岡県学生音楽コンクールの本選に行ってきました。
今回が33回と歴史があり、学生コンクールの中でもレベルの高い権威あるコンクールです。
審査員は東京芸術大学の教授、名誉教授の方々がされています。

本選教室の生徒さんは最年少で出演、残念ながら3位入賞は
なりませんでしたが本選に選ばれてこのような場を踏むことで 
素晴らしい体験になったことでしょう。

私も今までたくさんの 声楽、管楽器、弦楽器の伴奏を
してきましたが、あらためで自分の勉強になりました。

今回、頼まれてもいたし、私が伴奏出来たら一番良かったのですが
生徒さんの専攻の楽器の先生のレッスンに 私の仕事を
動かして付いていく事が不可能だった為、専攻の先生の
紹介して下さったピアニストが伴奏して下さいました。



同じカテゴリー(音楽全般コンサートなど)の記事画像
親子で聴けるクラッシックコンサート藤枝市島田市終了しました
ミュジック/ラ・フランス♪コンサート完売しました
来年の春、島田でコンサートを開きます
静岡美術館にて、ショパン展
ショパンの勉強のために
オンライン講座をZOOMで。チッコリーニのピアノ動画
同じカテゴリー(音楽全般コンサートなど)の記事
 親子で聴けるクラッシックコンサート藤枝市島田市終了しました (2022-03-21 17:08)
 ミュジック/ラ・フランス♪コンサート完売しました (2022-02-21 22:37)
 来年の春、島田でコンサートを開きます (2021-07-25 21:00)
 静岡美術館にて、ショパン展 (2020-08-31 22:56)
 ショパンの勉強のために (2020-08-12 21:21)
 オンライン講座をZOOMで。チッコリーニのピアノ動画 (2020-08-07 23:25)


削除
本選